眼の機能って?
視力ではない眼の機能
の向上
「眼の機能」というと多くの方が「視力」と思われると思います。
ですが実際には眼には様々な機能があります。
・眼球運動
(上下左右、遠近に眼を意識的に動かす能力)
・空間認知機能
(距離感や自分の身体の位置の把握など)
・周辺視
(どこか一点を見ていても、その周りも視界として認識している)
この機能は日常でほとんど意識されることがありません。
ですが、
「なぜか集中が続かない」
「文章を読むのが苦手」
「字が上手く書けない」
「ボールが捕れない」
「模倣ができない」
「しょっちゅう転ぶ」
など、お子様の不器用さの原因がこういった眼の機能にあることは多々あります。
実際にクラスで検査をしてみると、驚くほど多くの子がまともに眼球を意識的に動かせなかったり、焦点を合わせられなかったり、一点を見つめることができなかったりします。
(ゲームやタブレットの普及も原因の1つです)
そういった視機能を改善・向上させていくことで上記のような困りごとが減るだけでなく、スポーツパフォーマンスを高めることができます
キッズクラスではビジョントレーニングをしっかり学習した先生が視機能を高めるトレーニングを導入しています。